
スパイダーマンの動きに似ていることから名づけられた、特殊な腕立て伏せであるスパイダーマンプッシュアップについて動画をまじえて解説します。
■スパイダーマンプッシュアップが効果のある筋肉部位

スパイダーマンプッシュアップの腕立て伏せ動作のなかで、大胸筋・三角筋・上腕三頭筋といった上半身の押す筋肉群が鍛えられます。

また、体勢を維持しながら足を引き寄せる動作のなかで、腹筋群・長背筋群・腸腰筋群といった体幹インナーマッスルにも効果があります。

さらに、片足で下半身を支える動作のなかで、大腿四頭筋・ハムストリングス(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)・臀筋群・下腿三頭筋・前脛骨筋といった下半身の主な筋肉にも効果があります。
■スパイダーマンプッシュアップの動画とやり方
こちらがスパイダーマンプッシュアップの模範的な動画です。体幹をできるだけ真っ直ぐ維持しながら肘と膝をくっつけるようにするのがポイントです。
■腕立て伏せにはプッシュアップバーを

腕立て伏せ系トレーニングにおすすめなのがプッシュアップバーです。手首が真っ直ぐな状態でトレーニングでき、手首関節への負担が軽減できるだけでなく、より深く身体をおろすくことができるので、可動範囲が広がり腕立て伏せの筋トレ効果が高まります。

■BUKIYAグッズのご紹介

筋トレにおすすめの器具グッズ類は、下記の記事でさまざまなタイプがご確認いただけます。
▼おすすめの記事
【筋トレにおすすめの器具グッズ】自宅用からジム用までご紹介

▼武器屋商品一覧
武器屋【公式】鬼・GLFIT|トレーニングギア一覧ページ